ギターと俺

ベンチャーズとジェフベックが大好きです。

ベーシストの「私とオルガン」

娘が4から6歳、 私が37から39歳の時に「探検ごっこ」 という自作曲が生まれた。

娘は3歳からピアノを習い、家では誰でもピアノが弾けるようになっていた。

このピアノは新品ではなく、隣に住んでいたSさんから譲ってもらったものだ。
真空管式のアンプが内蔵されたかなり古い電気ピアノだった。

フェンダーRhodesの様なサウンドが出て、鍵盤タッチは、生ピアノに比べて軽かった。
私にも無理なく弾けた。

ただ、スイッチを入れても真空管が温まるまでは音が出なかった。

毎日アパートの階段をかけ降りて、元気に近所の幼稚園に通う娘の姿をイメージして、ピアノの前にすわり数分で出来た曲でした。

ほんとうに、自然に天から降りてきたみたいだった。

「探検ごっこ」 作詞、作曲takeru1226。

友達が呼ぶ声、いそいでしたくして。

階段をかけ降り、かよったこの道。

あの橋を渡れば、もうすぐそこだよ。

やさしい先生、迎えてくれる。

(さび )今日も一緒に、元気に遊ぼう!

「探検ごっこ」 虫めがね持って。

秘密の場所が、どこにあるのか?
(2小節は、かき混ぜリズムで! )

勇気を出して、探しにいこう!

□とても短い曲で、生活風景。
◆妻に言わせると、この曲はあまりよく覚えていないそうである。
やはり、毎日生活と家事に追われて、父親のようにロマンチックに日常をとらえるにはいかず、お互いの置かれた立場の違いを感じる。

私が中学生の頃だったか、神奈川県、P市のある小さな町、村と言ってもよいのか?

1番上の姉の家に一人でよく遊びに行った。

私の自宅は東京S区の町でバスで成城学園まで出て、小田急線でP駅まで。

そこからまたバスで20分くらい。バス停から7 、8分歩くと姉の家族が住む社宅に着く。
自宅から約1時間 20分くらい。

私は7人兄弟の下から2番目、
1番上の姉とは歳が18歳ほど離れてます。
きっと母親を慕うように、心の中は感じていたのだと思います。

姉との挨拶、家族との挨拶もほどほどに
私は子供部屋を目指す。
(姉の家族は子供が2人、上が女の子、下が2歳離れて男の子)

そこには、私の大好きなオルガンがあったのです。

ペダルで踏むタイプか、電気式か忘れましたが多分電気式のだったと思います。。

左手で和音、右手でメロディ、演奏は難しそうですが取り組みました。

左手で和音、根音ド、第3音ミ、第5音ソ、3本指でコードを鳴らす。

小指、中指、親指でソ、ド、ミを弾く。
コードネームは C 。

何でドミソでないかというと、
C、F、G7
のコードチェンジをする時、動きが最小で都合がよかったから。

ラ、ド、ファ。
コードネームはF。

ソ、シ、レ、ファ。
コードネームはG7。

ギターを弾いていたから、和音の構成音は経験的に理解していた。

膝でリズムを取りながら、「ブルーシャトー」や「朝日のあたる家」などを、1人オルガンでたどたどしく弾いていた。

食事以外はオルガン漬、かかりっきりだった。
姉は特に文句も言わず、叱ることもなくやらせてくれた。

そして、夕方になると私はバス停まで姉とその子供達と一緒に歩き、見送られ自分の家に帰った。

思春期の私の思い出でした。

いま思い返すと、ちょっと? どころか、かなり変わった子供だったと思います。
では、この辺で。

次回はベーシストの「労働歌」
を予定してます。